大谷寺(大谷観音)

(国指定 特別史跡・重要文化財・名勝)

縁起では、平安時代の弘仁元年(810)に弘法大師が本尊を刻んだと伝えられていますが、近年の研究では、奈良時代、鑑真和上の弟子である如宝が関与したのではないかとの説もあります。本尊・千手観音・釈迦三尊・薬師三尊・阿弥陀三尊の国指定特別史跡・重要文化財の磨崖仏(石仏)が刻まれています。その仏の下より、1万年前の人骨や縄文土器が発掘されました。それらは宝物館で見学できます。坂東33観音霊場の19番霊場として、多くの参拝者が全国から参詣に訪れています。

日本最古の石仏「大谷観音」

宇都宮市大谷町1198 ℡028-652-0128

参拝料/大人500円 ・中学生200円・ 小学生100円

夏季:4月~9月/8:30~16:30
冬季:10月~3月/9:00~16:30
※受付は20分前に終了します。
㊡木曜日(祝日は営業)、 毎年12月26日~31日(詳しくはHPで確認)
坂東19番札所
http://www.ooyaji.jp/

関連記事

  1. 平和観音

  2. 大谷資料館(巨大地下空間の見学)

  3. 多気山持宝院(多気不動尊)

  4. 小野口家住宅(国登録有形文化財)

  5. 屏風岩(栃木県指定有形文化財)

  6. 大谷景観公園

  7. ROCK SIDE MARKET

  8. カネホン採石場(採石場見学・体験)