10月27日・11月3日(日)「秋のサツマイモ収穫&飯ごうとカレーライス・焼きウインナー・焼き芋スイーツ・多気山鐘つき体験とクラフト体験」参加者募集

〈自動車移動〉

「秋のサツマイモ収穫体験と野外炊飯(飯ごうごはん・カレーライス・焼きウインナー・焼き芋スイーツ)・多気山鐘つき体験とクラフト体験」

 

〈当日の流れ〉
10:00サツマイモ畑(受付)⇒11:00多気山わくわく広場へ移動して、野外炊飯・多気山鐘つき体験・焼き芋つくりとスイーツ体験・クラフト体験⇒15:00解散予定

2日間実施します。希望日をお選びください
①2024年10月27日(日)
②2024年11月3日(日) 

秋の味覚・サツマイモ収穫体験の開始!

城山地区の畑でサツマイモ収穫体験! 重さピタリ賞には賞品もあるよ。
さつまいもの畑は、知る人ぞ知る「ファームおのぐち」のサツマイモ!
293号沿いの直売所にある「大谷石コッパ焼き やきいも」の看板を見たことがある人もいるのでは!「あの甘くておいしい!」と評判のサツマイモの収穫体験です。さつまいもは収穫後、約1か月間は保管して甘みを蓄えさせるのが美味しく食べるコツ!


昨年の参加者のみなさん! とっても甘〜い、小野口さん自慢のサツマイモを、たっくさん収穫しました!

多気山わくわく広場で野外炊飯しよう!

各自、車で多気山わくわく広場に移動します。

まずは飯ごうにお米を入れて浸水しよう

次は、竹を切ってご飯を食べる器と箸と串をつくるよ

準備ができたら、大谷石の炉に飯ごうをかけます。
火が強すぎても、ごはんがこげちゃうのでよーく見ていてね!

小腹が空いたので、まずは特製ウインナーを竹串に刺して焼いて食べよう

とってもおいしいよ!

ご飯が炊けたら、作った竹の器にご飯をうつして! おこげもおいしいよ!

「鐘つき体験」に多気山持宝院へ散歩!

お腹が満腹になったら、炉にサツマイモを入れて焼き芋を作ります。
出来上がるまで時間がかかるので、多気山持宝院までお散歩!
御住職に、鐘つきの作法を教えてもらい「鐘つき体験」!

焼き芋のスイーツを作って食べよう!

多気山から戻る頃は、焼き芋がちょうどホックホックに焼き上っている頃。
そのまま食べても、もちろんOK!  さらに甘〜く、映えるスイーツ、焼き芋のブリュレにして食べてもOK!
小野口さんの甘〜いサツマイモを存分に堪能しよう!

最後は松ぼっくりやどんぐり、竹、木片を使ってクラフト体験!

子供も大人も夢中になってしまうかも!世界でたった一つの作品を作ってみよう!
可愛いい表札にもなるよ。大人は工夫して大物を作っても良いですよ!

 

 

昨年の参加者の皆さん(昨年は竹の弓を作りました)

イベント概要

[日時]
希望日をお選びください
2024年10月27日(日)※雨天の場合は11月2日(土)へ延期
②2024年11月3日(日) ※雨天の場合は11月9日(土)へ延期

[時間]10:00~15:00(予定)
[集合場所]城山地域にあるさつまいもの畑(参加者に開催の数日前にメールで地図を送ります)
[会場]多気山わくわく広場(多気山市営駐車場そば)
[持ち物]汚れても良い長ズボン・長袖・飲み物・帽子・軍手・タオル
[料金]1名につき4700円(大人・子ども同料金)/さつまいも2㎏・昼食・保険代含む
※当日2歳以下のお子様は無料(食事・体験は付きません)
[定員]48名(お子さんだけの参加は不可)※先着順
[最少催行人数]25名
[主催]大谷グリーン・ツーリズム推進協議会
[申し込み]
①希望のイベント名 、参加者全員の②氏名③年齢④住所、④当日連絡のつく代表者の携帯電話番号を明記して、
直接下記応募フォームで申し込みください。
応募フォーム

[問合せ]大谷グリーン・ツーリズム推進協議会 事務局
宇都宮市大谷町1249(とちぎテラス内)
 電話 028-678-2720  fax 028-678-2740
info@oya-gt.jp

 

関連記事

  1. 大谷キャンドルシェード展「瑶炎」

  2. 2024年9月29日(日)非公開の石切場跡“洞窟X探検ツアー”&すいとん・ピザ焼き体験と竹で楽器を作ろう!参加者募集!

  3. 〈終了〉2024年7月21日・28日(日)「トウモロコシ収穫体験&流しそうめん大会とかき氷・トマトすくい・焼きトウモロコシ・鐘つき体験」

  4. 毎月第3日曜日 大谷マルシェ開催

  5. 〈終了〉2024年3月31日(日)「多気山で大声大会と鐘つき体験&野外炊飯(はんごう・ウインナー焼き)・クラフト体験」

  6. 〈終了〉2024年5月26日(日)「一番大きな新玉ねぎを掘り当てるのは誰だ!&羽釜ごはん・山賊焼き体験と大谷石細工体験」